第67回大手町落語会
■名称:第67回大手町落語会
■日付:2021年 2月27日(土)
■会場:日経ホール
■料金:4700円(全席指定)





■名称:第67回大手町落語会
■日付:2021年 2月27日(土)
■会場:日経ホール
■料金:4700円(全席指定)
■名称:さん助ドッポ2021ー1
■日付:2021年 2月20日(土)
■会場:お江戸日本橋亭
■料金:2000円(予約)
■名称:「桂雀々の,かかってこん会」 vol.11
■日付:2021年 2月20日(土)
■会場:かめありリリオホール
■料金:3000円(全席指定)
■名称:小満ん夜会
■日付:2021年 2月15日(月)
■会場:日本橋社会教育会館 ホール
■料金:3500円(全席指定)
■名称:市馬落語集
■日付:2021年 2月10日(水)
■会場:よみうり大手町ホール
■料金:4100円(全席指定)
■名称:第5回味のれん
■日付:2021年 2月 9日(火)
■会場:赤坂会館
■料金:2500円
■名称:第139回柳家一琴の会
■日付:2021年 2月 7日(日)
■会場:らくごカフェ
■料金:2000円(予約)
2回連続52回目。
前回取ったリクエストからの3席。
「大工調べ」はお白州の場面もある通し。「干物箱」は一琴師匠の明るさが効果的。
それぞれ20年ぶり、10年ぶり、21年ぶりでした。
次回は3月7日(日)14時。以後、4月11日(日)、5月16日(日)、6月13日(日)、7月11日(日)、8月22日(日)、9月12日(日)、10月24日(日)、11月28日(日)、12月19日(日)と続く(いずれも14時)。
■過去の記録
・第138回柳家一琴の会(1月17日)
[2021年 2月 7日記]
■名称:三遊亭粋歌の新作びゅーびゅー(第9回)
■日付:2021年 2月 6日(土)
■会場:らくごカフェ
■料金:1500円(予約)
[2021年 2月 6日記]
■名称:第4回駒治連続独演会
■日付:2021年 2月 6日(土)
■会場:なかの芸能小劇場
■料金:2800円
[2021年 2月 6日記]
■名称:落語教育委員会 三遊亭歌武蔵・柳家喬太郎・三遊亭兼好三人会
■日付:2021年 2月 2日(火)
■会場:なかのZERO 小ホール
■料金:3700円(全席指定)
最近のコメント