キヤノンイーグルス第8戦メンバー発表
野球の聖地は甲子園。サッカーの聖地は…あれっ、どこなんでしょう?バレーボールは?バスケットボールは?アメリカンフットボールは川崎球場?いかん、普段見ないもののことなんて書くもんじゃないな。「そして、ラグビーの聖地と言えば秩父宮ラグビー場である」で締めようと思ったのに…。しかも、グーグルで「ラグビーの聖地」を検索すると、上位には近鉄花園ラグビー場に関するものが多い。まあ、野球が甲子園なら、ラグビーは花園になるんだろうけど。
いずれにせよ、ラグビートップイーストリーグ第8節でのキヤノンイーグルスは、その秩父宮ラグビー場でセコムラガッツ戦である。今期は、先期敗れた相手や敗れた競技場で次々に勝ち星を挙げているイーグルスであるが、秩父宮は先期0勝2敗に終わった鬼門。トップチャレンジ以降では戦う機会の増える競技場であるので、この試合で嫌なイメージを払拭しておかねばならないところだ(大袈裟)。
本日サイトに出場メンバーが発表された(ラガッツサイトの方が情報が詳細です)。
1. 立川 大介
2. 宍戸 要介
3. 宮本 安正
4. 小松 元気
5. 甲斐 洋充
6. 竹山 浩史
7. 清水 直志
8. トマシ・ソンゲタ
9. 吉田 健
10. 田瀬 慎之介
11. 東海林 謙二
12. カラム・ブルース
13. 瓜生 靖治
14. 徳永 翔伍
15. 新井 光
※ ※ ※ ※ ※
16. 山路 泰生
17. 坂下 拓也
18. アルベルト・ヴァンデンベルグ
19. 神白 拓
20. 向山 裕人
21. アリシ・トゥプアイレイ
22. 高橋 和幸
先発フォワードは前節と同じだが、バックスは3人が入れ替え。そのうち田瀬慎之介選手は2年目で初めての先発となる。試合中は縦横無尽に動く新井光選手だが、メンバー表では不動の15番を継続中。
控え16番に山路泰生選手が2試合ぶりに復活。日本代表として3トライの活躍したアリシ=トゥプアイレイ選手も2試合ぶりにメンバー入りした。新井・立川大介両選手とともに神白拓選手が連続メンバー入りを続ける一方、向山裕人選手はトップイースト初メンバー。前回の試合では控えも含めた全選手が出場したが、今回も多くの選手に活躍してほしいものだ。
ちなみにわたくしですが、初めてのラグビー観戦が、昨年9月20日に行われたキヤノンラグビー部の横河武蔵野アトラスターズ戦。11月 3日の東京ガス戦も観戦しましたが、9月は当日の朝に軽いぎっくり腰になり、11月は日が当たると思ったメインスタンドが試合中に日陰になって寒さに震え上がり…といい思い出がありません。今度こそは万全の態勢で、観戦に臨みたいと思います。当日の天気予報は晴れ時々曇り、最高気温19℃、降水確率20%です。
「ラグビー」カテゴリの記事
- 君子豹変(2015.12.03)
- 維新電信(2015.11.24)
- 惜しい敗戦、いろいろ期待(2015.11.16)
- 対リコーは2年連続1勝2敗(2015.10.04)
- あの思い出の場所へ(2015.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント